ろうどく倶楽部の講座

 

  朗読講座って?

 「朗読って、ただ読めばいいんでしょ。講座って何するの?」と聞かれることがあります。

  そうです。書いてあることを声にして読めばいいのです。

  ただし、文字を声にするだけでは「音読」です。

 

 「朗読」は少し違います。「朗読」は、人に伝えるために読むことです。

   作者の意図を読み取り、どうしたら伝えられるかを考えます。

   時代は?場所は?時間は?情景は?天気は?匂いは?

   登場人物の性別は?年齢は?性格は?生い立ちは?立場は?気持ちは?

   一人称の文?二人称?三人称?

   まだまだありますが・・・

   こんなことが掴めたら、いよいよ

   どんな声で?どんな息で?スピードは?リズムは?区切りは?アクセントは?抑揚は?

   どこを強調?間の取り方は?等々。

  

   本当に、朗読って奥が深い!

   朗読を学ぶとコミュニケーション力・プレゼン能力アップに繋がること、納得ですよね!

   また、お腹から声を出し口をしっかり動かすので、体も気持ちよーく疲れます!

  

   そして、表現の種類は数え切れません。読む人の個性を楽しめます。

   「あ、そう読むか!!」「なるほどー」ということが年中です。

 

   講座では、ウォーミングアップとして腹式呼吸・発声・発音・早口言葉を練習し

   例文で、抑揚・プロミネンスを確認します。

   朗読の課題は、なるべく抜粋ではなく読みきれるものを練習します。

   一作品を読み切ると、数行の朗読では感じられない朗読者の世界が広がります。

   私は、みなさんそれぞれの世界を大切にしていきたいです。

  

   平成30年12月、ろうどく倶楽部第3回めの発表会(自由参加)をしました。

   草加教室・綾瀬教室の合同で16名参加でした。

   今回は、蓄音機演奏とのコラボ朗読でした。

   各自読みたいものを披露し、作品や会のイメージに合った音楽を演奏家にかけていただきました。

   蓄音機の温かみのある音は朗読ととても合います。雰囲気も盛り上がり、一人一人の個性が表現され

   朗読はやはりいいな!と実感しました。

   今年も必ず発表会をしようと考えています!

   

開講中の平成31年講座        

  1.草加市文化会館  原則毎月火曜日・土曜日各1回(月1回の参加でもどうぞ!)    

  2.セブンカルチャー綾瀬 第2第4火曜日 19:00~20:30

      

      詳細・お申込みは、 画面左側の「募集・その他お知らせ」をクリックしてご確認ください。

        (スマートフォンの方は、PC版表示にしてご覧ください) 

   

 講師がいない・・・と困っているみなさん!

  サークル、図書館、学校、企業への出張講座をさせていただきます。

   rodoku.club@nifty.com までお問い合わせください。

  

 日本朗読検定協会の検定試験や講師資格に、ご興味をお持ちのみなさん!

   1. 朗読検定を受けたい方(4級・3級・準2級AB・2級AB)

     日本朗読検定協会への受験申込の受付をします。合格圏内を目指す対策講座も開講しています。

     ※準1級以上は検定試験ではなく「青空文庫コンテスト」の出場結果による 

     お気軽にお問い合わせください。 rodoku.club@nifty.com

    お問い合わせいただいた方に、検定受験費用・対策講座費用をお知らせします。

 

   2. (一社)日本朗読検定協会公認資格  2級インストラクター(講師)資格を取得したい方

     資格取得講座を行います。     

     お気軽にお問い合わせください。 rodoku.club@nifty.com

  

   ※検定試験・講師資格取得に関する詳細(費用等)は、

      (一社)日本朗読検定協会HP   www.roudokukentei.jp に掲示しています。